ダイエットには、ウォーキングが良いのだとか。
いきなりどうしたのかというと、ダイエットにことごとく失敗し続けてきた僕が「楽にできるダイエットはないものか・・・」と思ってネットで探してみたところ、「ウォーキング良かった!」というような以下の口コミを見つけたのである。
正直、僕はこれまでウォーキングを「あまり負荷がない無意味な運動(笑)」と小バカにしていたのだが、これらの口コミを見てみると実際はどうもそうでもなくて、バカでハゲなのは僕の方だったのではないかと思うようになった。ハゲは関係ないけども。
そんなわけで、どんなことが口コミに書いてあったのか、加えてウォーキングのどういう点が良いのかなどを調べてみたので簡単にまとめてみようと思う。
ウォーキングの効果(口コミ要約)
大まかにどんな口コミがあるのか簡単に紹介していこうと思う。
リアルな口コミを見たい人は、先に記載したリンクを確認してみると良いだろう。
やせた!
- 緩やかだけど着実に体重が減った
- 周囲の人々から「細くなった!?」と言われるようになった
- 顔からスッキリ細くなった
スッキリ!
- いい汗をかいて気分がスッキリする
- 忙しくて歩けない日があるとムズムズする
- ウォーキング後は少ない食事でも満足できる
脳の回転が良くなった
- 軽い運動をすることで脳に酸素が行き渡って回転が良くなったと感じる
姿勢が良くなった
- 筋肉がついて、良い姿勢の維持が楽になった
- 肩こりが解消した
健康的になった
- 成人病の兆しがなくなった
- 骨密度が20歳代に戻った
- 便秘が解消した
ざっとこんな感じのことが書いてあった。
ウォーキングはダイエットに効くだけでなく、他にも体にとって良いことがあるようだ。
ウォーキングの良いところ
サクッと調べてみたので、簡潔に書いてみようと思う。
手軽にできる
- お金がかからない
- 運動神経を必要としない
- 道具が要らない
- 危険がほぼない
- ハードじゃないため無理なく続けられる
健康に良い
- 食欲が増進する
- 便秘が解消する
- 筋肉強化や血行促進により腰痛・肩こりが解消する
- 適度な疲労が快眠につながり、自律神経・ホルモン分泌のバランスが整う
- 血流が良くなり、脳卒中予防になる
- 免疫力が上がり、ガンなどの病気に対抗できる
- カロリー消費により生活習慣病になりにくくなり、肥満解消につながる
身体が強くなる
- 足腰が強くなる
- 脂肪が減り筋肉がつくことで体が軽く感じる
心も健康に
- ストレス解消になる
- 交感神経が刺激され、自律神経の調整と精神の安定につながる
ウォーキングは、ダイエットにはもちろん良い。
だが、それだけでなく心と体の健康にも大きな効果をもたらしてくれる運動であることがわかる。
実際に僕も試してみた
とりあえず約1ヶ月間頑張ってみた結果、まぁ健康的に痩せたよね。

まとめ
どんなことでもそうだけど、無理をするようなことは長く続けることができない。事実、過度な食事制限やハードな運動を続けるのは本当に難しい。仮にそれで痩せることができても、無理をした分だけ自分へのご褒美も過大になりがちでリバウンドもしやすくなるのが悲しい現実だ。
その点、無理のないやり方でじっくりと実践していく方法ならば、継続していきやすく着実に成果を出していくことができる。今回のテーマであるウォーキングがまさにそれである。また、ウォーキングには健康によい効果が多大にあり、ダイエット以上のメリットがある。
そんんわけで、僕のようにウォーキングを小バカにしているような人は、ダイエットの1メニューとして、そして将来の体のために、という意味でぜひ1度くらいはトライしてみて欲しい。
ウォーキングダイエット後 追記
実際に僕もウォーキングによるダイエットをやってみて、多少やせることができたと同時に、体の調子がとても良くなったことを実感している。別に毎日でなくても良いし、多くの制限がなくても効果があるとわかったので、今後も健康のために、長くゆるく続けていきたいと思った。
コメント