就活生「就職したい業界や会社がわからない>_<」 ←バカじゃないの?w

雑記
スポンサーリンク

 

どうせ働くなら良い就職をしたい。

でも、自分が就職したい業界や会社がわからない。

どう就活が進めていくべきか悩む・・・。

 

 

就活時期、こういう悩みを持つ若者は少なくないと思う。

多くの場合「自分のやりたいこと」が見つからなくて手詰まりしている状態なんじゃないかと。はたまた「そもそも就職なんかしたくねーんだよ」っていう人もわりといるかもしれない(笑)

今回は、そんな方々向けにサクッと考えがまとまるよう、シンプルにアドバイスしてみようと思う。

 

そもそも何のために就職するの?

 

「自分はなぜ就職するのか?」

 

この問いについて、ゴチャゴチャと考えを巡らせちゃう人がわりといる。

けれど、結局のところシンプルに考えるとこういうことでしょ。

 

自分にとって都合のよい会社を利用して人生を良くするため

 

たとえ、お金のためであろうが、安定のためであろうが、夢のためであろうが、社会貢献のためであろうが、結局はこれに行き着くよね。どれも会社を利用することで叶えるわけだから。

これは単に、企業側は労働力として利用価値がある人材を求め、働く側は利用価値がある就職先を求めるというだけの話。普通にWin-Winの関係であって、世の中はこういう関係で成り立ってるわけ。

そんなわけで、例えば『正社員』の肩書き欲しさだけで利用価値のない会社に就職しちゃうと単に搾取を受けるだけなので、ちゃんと利用価値のある会社への就職を考えるべき。搾取されるのはドMかバカだけでOK。

 

なお、就職しなくても人生を良くできるって人は、就職なんかしなくてOK。それができない人だけ就職しておけば良いのである。

 

人生に何を望むのか?

就職する理由 → 自分にとって都合のよい会社を利用して人生を良くするため

 

では、自分にとって都合の良い会社とは?

これもゴチャゴチャ考える必要はなくて、シンプルにこういうもの。

 

自分の望みを叶える方法が得られる会社

 

例えば・・・

「独立して自由に稼ぎたい」という望みを持っている人の場合なら、独立に必要なスキル・人脈を得られるハードワーク気味な会社が都合の良い会社。

「働きたくない」という望みを持っている人の場合なら、働かずに稼ぐ仕組みを構築するスキルを短期で取得できる会社が都合の良い会社。

 

というわけで、まず自らの『望み』をハッキリさせると、進路というのは朧げながら自然と見えてくることになるので、とりあえずその点を集中して考えると良い。

なお、最低限考えるべきは以下のようなことで、考える際のコツは本音や願望をさらけ出すことだ。

 

  • 望ましい生活
  • 望ましい仕事
  • 望ましい資産

 

ちなみに、僕自身は過去に下記のようにガッツリ本音で考え、それを手っ取り早く実現できる会社に就職をした。(実際、2年で退職して独立済み)

  • 望ましい生活 → 妻子と心穏やかに暮らす(可処分所得500万円超で余裕)
  • 望ましい仕事 → 家で働ける、少ストレス、少労働高収入、残業/転勤なし
  • 望ましい資産 → 30代前半で1000万円、40代前半で3000万円を保持

※太字になっている項目については既に達成している。

就職すべき業界や会社を考える

就職する理由 → 自分にとって都合のよい会社を利用して人生を良くするため

都合の良い会社 → 自分の願いを叶える方法が得られる会社

 

ここまでで、就職する理由と自らの望みがわかったという人は、続けて次のことを考えていくと良い。

 

  • 望む人生の実現には具体的に何が必要か
  • それら必要な物事をてっとり早く獲得できそうな業界・会社はどれか
  • その業界・会社に就職するメリット(自分側/会社側)

 

ちなみに、僕自身は以下のように考えた。

  • 望む人生の実現には具体的に何が必要か
    → 先進的かつ高単価な開発スキル、仕事をくれる企業との繋がり、働かずに稼げる仕組み
  • それら必要な物事をてっとり早く獲得できそうな業界・会社はどれか
    → スマホアプリ開発業界、育成ノウハウがある企業(ブラック可)
  • その業界・会社に就職するメリット(自分側/会社側)
    → 自分)スキル・人脈が2年以内に獲得できる
    → 企業)超熱心に働く従業員が獲得できる(2年限定だがw)

 

という感じで、以上のようなことを考えていくと、ぶっちゃけ「自分のやりたいこと」とか「自分の適正」なんかを考えて進路を考えるより、かなり楽に進路を絞り混んでいくことができる。

 

まとめ

  • 就職は、会社を利用して人生を良くするためにするもの(利用価値のない会社に就職するのはバカ)
  • 自分の本音や願望をもとに望む人生を定め、それに利用できる会社をさがせばOK

 

一般的な自己分析や適職診断などをもとに志望先を考えるのが難しい人は少なからずいる。特に、安定を得るために仕方なく就職するという人ほどそうだろう。

そういう人は、自分の本音や願望をじっくりと考えてみて、それを叶えるための就職を目指そうとすると、自分の人生のための志望する業界や会社が見えてくる可能性が高くなる。

就職する目的が、自分の人生のためとあらば、就職や仕事もより真剣な作業になってくる。そんなわけで個人的には本音ベースの業界・会社選びをオススメする。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました